ボルトはApex Legends(エーペックスレジェンズ)のシーズン6より登場する新武器(サブマシンガン)です。
エネルギー弾を消費し、初期の装弾数が12となっており、弾数はそこまで多くないのでしっかりと当てていくことが大切です。
今まではR-99が接近戦でのサブマシンガンの主流となっていましたが、シーズン6のブーステッドからは、ケアパッケージより出現のゴールドウェポンへの変更になりました。
その代わりに登場する新武器であり、扱い方次第では強武器にもなりえます。
この記事では「ボルトの基本性能から上手く立ち回る方法」について解説をしています。
新武器「ボルト」の基本性能
ボルトの基本性能は下記になります。
「ボルトの詳細」
- 武器の種類:サブマシンガン
- 弾:エネルギー弾
- 装弾数:19発(最大28発)
- 1発のダメージ数:16
ボルトはエネルギー弾を消費するサブマシンガンで、近距離から中距離まで安定して撃ち合える新武器となっています。
ボルトのリコイル(制御のしやすさ)
ボルトのリコイル(制御のしやすさ)はサブマシンガンだけあってトップクラスです。
撃ち続けてもそこまでぶれることはなく、以前まで最強クラスの武器の「R-99」に代わり、メイン武器として扱われることが多くなるはずです。
反動がほとんどないので、SMGでありながらも近距離だけでなく、中距離でも正確に狙いを定め、相手に撃ち合いができるようになっています。
上級者になら長距離でもある程度のダメージ数を稼ぐことができる万能タイプの武器です。
ボルトは「初心者」や「弾が当たらない」人に特におすすめ
ボルトは「初心者」や「弾が当たらない」人に特におすすめできます。
apexは他のFPSゲームとは違い、キャラクターの移動スピードが速いにも関わらず、体力が高いので何発も当てなければなりません。
そのため、ボルトは制御がしやすいので、狙った場所に撃ち続けられやすく、エイムの練習にもなりますし、弾を当てやすくなっているはずです。
弾が当てられない人はリコイルの制御や、アタッチメントのスコープの倍率が高いのを付けることで、ぶれによる反動が大きいのが原因になりやすいです。
そのため、ボルトのような反動が少ない武器なら当てやすくなっています。
ボルトでの撃ち合いでの立ち回り
ボルトでの立ち回りについて解説しています。
「ボルトでの撃ち合い」
- 近距離戦
- 中距離戦
ボルトは近距離から中距離で最大の力を発揮する武器です。
そのため、ガンガンプッシュして相手に詰めていく人や、中距離から距離を保ちながら射撃する人でも扱いやすくなっています。
ボルトでの腰だめ撃ちでの強さ
ボルトは腰だめ撃ちでも強い武器となっています。
中距離ぐらいでもある程度はまっすぐと飛んでいきます。
同じ平な位置での近距離での腰だめ撃ちなら強いものの、位置取りでの上下での高さが違う場合だと、ばらけて当てるのが少し難しくなっています。
ハボックと同じに近く、岩場の上に敵がいるなど、少し高低差があるなら腰だめからすぐにエイム撃ちにすることで、弾を当てられやすくなります。
まとめると同じ高低差で近距離なら腰だめ撃ちは強いですが、高低差があると弾がばらけて弱くなります。
近距離戦では腰だめとエイムの活用
ボルトを使った近距離戦では「腰だめ」と「エイム撃ち」の両方を活用するようにしましょう。
近距離戦であればapexの武器でもトップクラスに強いと思います。
建物内などの目の前に敵がいる位置での撃ち合いなら、腰だめでガンガン移動をしながら、撃ちまくればダメージを稼げるはずです。
外での近距離だけど少し離れた場所なら、カバーができるポイントでエイム撃ちをしましょう。
エネルギー弾でもあるので、近距離で連発をされると、相手から目隠しの効果もあり少し見づらくなっています。
中距離戦ではエイム撃ちでノックダウン
中距離戦ではカバーをしながらエイム撃ちをするようにしましょう。
少し離れた距離となると腰だめでは全く当たらず、しっかりと狙っていくことが大切です。
反動が少ないので中距離でも慣れてくると、ワンマガジンでダウンさせることまでいけるようになるはずです。
特にシーズン6より登場の「ランパート」の遮蔽物の設置スキルと合わせると、カバーポイントが少ない場所でも、安定して相手にダメージを与えることができます。
ボルトにおすすめのサブウェポン
ボルトと合わせて持つおすすめのサブウェポンは下記の2つです。
- ショットガン(マスティフ・EVA-8)
- スナイパーライフル(ランク用)
ボルトは近距離から中距離までは撃ち合うことができる武器です。
そのため、ショットガンを所有して近距離特化にするか、ランクマッチならスナイパーライフルで、遠距離でも全距離でも撃ち合えるようにするのがおすすめです。
ボルトで倒しきれなかった相手を、ショットガンに持ち替えて止めをさしたり、2人目と戦うのにも役立つはずです。
カジュアルマッチだと基本的にすぐに接近するチームが多いので、スナイパーライフルを持つなら確実に当てるエイム力がないと、使いどころが難しいはずです。
まとめ
ボルトは2020年8月18日のAPEXのアップデートであるシーズン6で登場をした武器です。
今までの強武器のR-99が金武器へと変更となったので、その変わりに登場しましたが同じく扱いやすく、これから人気が出てくるのではないかと思います。
近距離戦から中距離で強いですが、少し慣れれば長距離でもある程度ダメージも与えられるはずです。
完全に万能タイプの強武器となっているので、練習をすると撃ち合いに勝ちやすくなるはずです。
コメント